高貴な雰囲気-京都市東山区:青蓮院門跡
青蓮院門跡を訪ねたワタクシ達は、秋の門跡寺院の美しさを満喫しておりました。
昨日の写真にも書きましたが、門跡寺院というのは門主(住職)が皇族や摂関家という格式の高いお寺です。
ここ青蓮院は江戸時代の天明年間に、大火によって御所が炎上した時に、
後桜町上皇が青蓮院を仮御所として避難するという歴史を持つんですよねぇ。
そのようなお寺であるために、どこか高貴な、雅な雰囲気が漂っているんですよ。
PS.令和2年も今日で終わりですね。一年間、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
Albums: 京都
Favorite (42)
42 people have put in a favorite
NOBU
mona
xkaz
ヒデシ
nami
fam
Hama
aris
テル
egao
haya
hama
サムシン
昔ライダ
ICHI
さといも
中古のふ
tyro
ciba
popo
くー
AK
たけ丸
みなみた
カノン
ヨッシー
ぬる湯
kazu
nonk
530
neko
cana
kame
野良猫さ
アルフェ
ふぃろす
SF S
ken
ken_
aoch
noss
まぬちゃ
Comments (13)
-
華やかな色合いにも落ち着きがありますね。
12-31-2020 02:04 monaka (ボチボチと) (17)
-
紅葉とても綺麗ですね。
12-31-2020 06:28 arisa (53)
-
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。(^_^)v12-31-2020 06:50 テル (16)
-
素晴らしい光景ですね(*´▽`*)
切り取りお見事です♪
今年はありがとうございました(*´▽`*) よいお年をお迎え下さい(*´▽`*)12-31-2020 07:13 egao2080 (0)
-
素敵な京都を愉しみました♪
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください(^^)12-31-2020 07:21 hayachan (13)
-
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。12-31-2020 08:32 さといも (1)
-
池も綺麗で、とても素敵な庭園ですね(*^^)v
こちらこそ、ありがとうございました_(_^_)_
良いお年をお迎えください。12-31-2020 09:34 AK (40)
-
派手さを抑えて風流を凝らした造作には目をみはるばかりです。
12-31-2020 10:08 たけ丸 (0)
-
一年間、ヨッシーさんワールドに魅了され
楽しく拝見、勉強させていただきありがとうございました。
何より詳しいキャプションを読むのが楽しみでした。
来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。^^12-31-2020 10:35 カノン (28)
-
素敵な紅葉
今年一年お世話になりました。
良いお年をお迎えください。12-31-2020 20:14 ベニズル (9)
-
ここの縁の隅っこ好きです♪
今年一年お世話になりました。来年もヨッシーさんの旅日記を楽しみにしています♪よいお年を・・・12-31-2020 20:27 kame (11)
-
今年1年ありがとうございました。
素敵な切り取りの風景写真と美味しそうなお料理写真の撮り方を勉強させて頂きました。
来年もよろしくお願い致します(^^♪12-31-2020 20:44 うさこ (17)
-
親鸞聖人が9歳の時に出家されたお寺として聞いています。
3度行かせてもらいました。落ち着いた良いお寺さんだったと記憶しています。
門前の大きな楠が特徴的ですね。
今年はどうも有り難うございました。
来年もよろしく願いします。良い年をお迎えください。12-31-2020 20:57 野良猫さくら (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.