Help

1986年頃 建設中の瀬戸大橋(エクタクローム)

Photos: 1986年頃 建設中の瀬戸大橋(エクタクローム)

Photos: 1986年頃 鷲羽山山頂 鍾秀峰からの眺め Photos: 1988年11月 月に照らされたように

鷲羽山展望台から望む建設中の瀬戸大橋

CanonA-1
トキナー28~70 F4
or NFD100mm
or NFD200mm
エクタクローム

Albums: Public

Favorite (16)

16 people have put in a favorite

Comments (8)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    建設中の画像って貴重ですね

    08-25-2021 06:43 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    トキゾウさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    撮影していて良かったと思います。
    免許を取った大学の友人が車で連れていってくれました。

    08-25-2021 07:28 ディテールup (22)

  • canary

    海のメタリックな輝きも橋のシルエットも美しいです。
    撮影データを思い出しながらスキャンするのも楽しいですよね。

    08-25-2021 17:27 canary (24)

  • ディテールup

    canaryさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    そうですよね。写りを想定しながら、シャッターと絞りを決め、
    現像から上がってきたらスキャンして確かめる。
    この時のわくわくがいいですよね。
    ただ、使用レンズの記憶がブレブレで m(__)m

    08-25-2021 20:35 ディテールup (22)

  • 海もいい感じで素敵な光景ですね。

    08-25-2021 21:24 unsubscribed user

  • ディテールup

    ベニズルさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    本当は十分な光が得られたのですが、海が輝いて見えたものですから、露出アンダーで撮影しました。

    08-26-2021 07:43 ディテールup (22)

  • さといも

    歴史物ですね!

    08-30-2021 08:06 さといも (1)

  • ディテールup

    さといもさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    四国と線路が繋がるそれも橋で、当時は凄いインパクトを感じました。

    08-31-2021 00:00 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.