黄昏港
下田漁港にて
尖った山は大島富士こと嵩山(標高619m)です
Albums: 美川町・根笠
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (24)
-
かずっち42さん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-05-2022 23:08 粗にゃん (5)
-
tyro28 さん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-05-2022 23:08 粗にゃん (5)
-
お日様が沈んだ後のこの時間帯!空も街も良い色ですね^
08-05-2022 23:36 kei (110)
-
いい色ですね~~ 赤く染まる雲が印象的です。
08-06-2022 02:53 COCO (0)
-
マジックアワー綺麗で素敵なショットですね~\(^o^)/
08-06-2022 04:41 seishin226 (33)
-
ライトも良い色になってますね
08-06-2022 06:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ロマンティックな夜景ですね(^_^)
08-06-2022 08:15 honda-Z(気分次第) (8)
-
kei さん、コメントありがとうございます =^:^=
日が沈んだのはずっと右手なんですが、この位置に夕焼雲がありました (=^^=)/
港内の滑らかな水面に映り込む位置で撮りました (=^^=)/~~08-06-2022 09:45 粗にゃん (5)
-
COCO さん、コメントありがとうございます =^:^=
この夕焼雲を追いかけて、10㎞ ほど移動しながら撮影し、最後にここにたどり着きました (=^^=)/
30分で20枚ほど撮影した最後の1枚がベストショットでした (=^^=)/~~08-06-2022 09:49 粗にゃん (5)
-
seishin226 さん、コメントありがとうございます =^:^=
夕焼雲が期待以上に長く頑張ってくれました (=^^=)/
マジックアワーは青い世界ですが、夕焼雲が彩りを添えてくれました (=^^=)/~~08-06-2022 09:53 粗にゃん (5)
-
トキゾウさん、コメントありがとうございます =^:^=
LED化がすすむ街灯ですが、これはまだ蛍光灯でした (=^^=)/~~
街灯と言えば水銀灯ですが、どんどん少なくなっています
起動中の緑色が大好きです (=^^=)/~~08-06-2022 09:58 粗にゃん (5)
-
honda-Z さん、コメントありがとうございます =^:^=
夕焼雲の残るマジックアワーです (=^^=)/
この時気温は26度、渡ってくる潮風も心地よいものでした (=^^=)/~~08-06-2022 10:02 粗にゃん (5)
-
ciba さん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 10:02 粗にゃん (5)
-
たかさん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 10:02 粗にゃん (5)
-
ヒデシさん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 10:03 粗にゃん (5)
-
nayu さん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 10:03 粗にゃん (5)
-
松竹梅さん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 10:03 粗にゃん (5)
-
てんちゃんさん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 10:03 粗にゃん (5)
-
ネギ登りのセミ地上40~45cmくらいずいぶん楽をしましたね~( =^ω^)
08-06-2022 12:53 seishin226 (33)
-
seishin226 さん、コメントありがとうございます =^:^=
干上がった水路の底から出てきたやつがいました (=^^=)/
ご近所の庭木からでも10メートルは有るので、驚きです (=^^=)/~~08-06-2022 22:37 粗にゃん (5)
-
ふぃろすさん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 22:39 粗にゃん (5)
-
西表カイネコさん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-06-2022 22:39 粗にゃん (5)
-
ぷちこさん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-07-2022 09:15 粗にゃん (5)
-
noss さん、お気に入りありがとうございます =^:^=
08-07-2022 09:15 粗にゃん (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.