御香宮神社・本殿(西妻)
慶長10年(1605)徳川家康の命により建立された社殿は日光東照宮などの装飾建築の先駆けとされています。近年修復復元工事が行われたのですが、彩色保護のためのガラスの衝立があって見えづらいのがちょっと残念。
Albums: 日々是好日
Tag: 御香宮神社
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (2)
-
立派な装飾ですね。徳川さんだから葵の御紋なのですね。
02-24-2021 11:11 ふみ (10)
-
ふみさん、日光東照宮ほどの派手さはありませんが 一つ一つ見入ってしまうような美しい装飾でした~
02-24-2021 23:38 kame (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.