2021_0101_092851 白味噌雑煮
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
Albums: ◎00)公開用
Tag: お雑煮
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (25)
-
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。01-01-2021 13:35 中古のふ (11)
-
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。01-01-2021 13:58 ciba (73)
-
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。01-01-2021 14:25 テル (16)
-
明けましておめでとうございます
結婚して30数年ですが、今年初めてこういう白みその雑煮をしてくれました。
どちらも大阪育ちでずっと具が水菜だけのすまし汁でしたが。
鰹節をかけようと取り出してたのに忘れちゃいました。またあした01-01-2021 14:47 symrioz (5)
-
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
一昨年までは二度ほど白みそでお雑煮を作りましたが、その後はまた関東風に戻ってしまいました。('◇')ゞ01-01-2021 16:22 みなみたっち (77)
-
新年あけましておめでとうございます。
今年は良い一年であってほしいですね。01-01-2021 17:16 ヨッシー (39)
-
おめでとうございます、
今年もよろしくお願いします01-01-2021 17:33 トキゾウ (29)
-
BPさん
掲示板で御年賀頂きましてありがとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。01-01-2021 18:20 キューチャン (34)
-
中古のふさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も楽しいコメント、よろしくお願いします。01-01-2021 18:29 キューチャン (34)
-
テルさん
明けましておめでとうございます。
いつも来訪くださってありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。01-01-2021 19:33 キューチャン (34)
-
symriozさん
あけましておめでとうございます。
私は生まれつき白味噌を食べさされてきたので何の疑いもなく白味噌で育ち
別に申し合わせたわけでもないのに嫁の実家も白味噌みたいで
これも何も考えずに白味噌で作るので今年もまた白味噌です。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。01-01-2021 19:43 キューチャン (34)
-
SuzumeExpさん
あけましておめでとうございます。
いつもご来訪有難うございます。
今年も宜しくお願いします。01-01-2021 19:51 キューチャン (34)
-
みなみたっちさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ旧年中はいろいろありがとうございました。
私のところはずっと関西なので多数派の白味噌雑煮ですが、
正月の縁起物だから、という側面もあり日常的に白味噌を口にするかというと
田楽につけるくらいでめったにありません。甘いので美味しいは美味しいですが・・
お正月に使い切れなかった分はお味噌汁にちょっとづつ合わせたりして使い切ってるようです。
なのにスーパーの店頭には、年末はともかく、年中そこそこの量の製品が並んでいます。
そんなに需要あるんやろか?と思うのですが・・・01-01-2021 20:13 キューチャン (34)
-
ヨッシーさん
あけましておめでとうございます。
昨年は何かと辛抱の強いられる一年でしたがこれからどうなることやら・・・。
一方ではじめはそんなん無理ちゃう?と思ってた出張や会議の大半が
やってみたらネットで事足りることが解って楽になったりと
新たな発見もありました。
できたら今年はいいとこどりの一年になればなぁ~、と思います。01-01-2021 21:36 キューチャン (34)
-
トキゾウさん
明けましておめでとうございます。
いつも来訪頂いてありがとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。01-01-2021 21:37 キューチャン (34)
-
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m01-02-2021 01:21 ヒデシ (43)
-
関西なのに何故かうちは鶏とほうれん草のすまし汁です。白味噌にしてみようかな・・と思ったりもするのですが やっぱりいつものでないと気分出ないしなぁ・・
今年もどうぞよろしくお願い致します。01-02-2021 09:07 kame (11)
-
ヒデシさん
お年賀ありがとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願いします。
早くコロナなんか気にせんでいい日が来ると良いですね。新年に期待。01-03-2021 18:51 キューチャン (34)
-
kameさん
☆とコメントありがとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
うちも母は元日の朝は白味噌、昼はお澄まし、とか手のかかることしてたように思います。元日の昼は、お澄まし+白味噌の残りのおかわり、みたいな、なんかわけわからん状態でしたねぇ。出汁巻き巻いたりお煮しめ炊いたりお節も重箱に詰めていましたが、実家は分家で所謂核家族でしたので自家製造すると量的にお節料理が余剰気味になるのは止むを得ないところで、正月はお節を食っても食ってもなくならなくて、それも決まったものが余って飽きていやになる、というのが子供の頃の印象です。次第にスーパーが元日から開いている、お節も完成品が小単位で売られている、となって自分ではしなくなったみたいですね。
寂しいような、でもとても実情に合っているような、いろんなことを思います。01-03-2021 19:16 キューチャン (34)
-
おめでとうございます。
我が家も白みそ仕立てです。餅は、「ふたば」のものを食べますよ。
かつお節が乗るのですね。01-04-2021 17:33 トクさん (11)
-
桜日和さん
☆ありがとうございます。01-04-2021 22:23 キューチャン (34)
-
昔ライダーHKさん
☆ありがとうございます。01-04-2021 22:24 キューチャン (34)
-
ken_dc2さん
☆ありがとうございます。01-04-2021 22:25 キューチャン (34)
-
がんちゃんさん
☆ありがとうございます。01-04-2021 22:26 キューチャン (34)
-
トクさん
☆と御年賀ありがとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
お餅はふたばですか。なかなかの拘りですね~。
ふたばなら一年中ふわふわのお餅を作ってるので間違いありませんね。(^-^)01-04-2021 22:31 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.