(モノコンスピンオフ)Breadmaking
Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens
ロックダウン中は小麦粉が片っ端から品切れだったよね~。薄力粉も強力粉もなくなった。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/54952811
Albums: Object
Favorite (21)
21 people have put in a favorite
Comments (8)
-
最近では‘白玉粉’が品薄(品切れ)状態なんだそうです(^^)
07-08-2020 07:11 kazykaz (101)
-
さじが肉厚でデザインも武骨でカックイイです。
ロゴもカックイイですのニャ-♪07-08-2020 08:32 西表カイネコ (179)
-
アメリカもだったんですか。こちらはドライイーストが今も入荷しなくて困ってます
07-08-2020 10:45 lum (0)
-
Kazykazさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
白玉粉って…自分でみたらし団子作るの?07-08-2020 20:31 LimeGreen (49)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ウィリアムス・ソノマでウェディングギフトのレジストリーをしたとき(欲しいものを登録しておいて、ゲストさんにそれ買ってもらう仕組み。これだとダブらないし欲しいもの必要なものが貰えるので合理的。とってもアメリカらしいと思ったけど、アメリカ発祥なのかどうかは知りません)。計量カップと計量スプーンを頼んだんですが(カップはどしっと重くて、中身が入っていなくてもすったおれたりしなかった)、計量スプーンだけうちにきました。
重宝しています。07-08-2020 21:17 LimeGreen (49)
-
Lumさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
今はあんまり空の棚を見なくなったと思うんですが、まあモノによってはまだないってありますね。でもそれもお店によりけりかも。
https://www.walmart.com/grocery/ip/Fleischmann-s-Rapid-Rise-Yeast-0-75-oz-3-Packets/13448682
ダンナが手荒れする(アトピーっぽくなる)んで台所用洗剤をかなり選ぶんですが、彼の使ってたやつは3月以来全く見ていません。
私は毎朝のコーヒーにDemeraraシュガー入れるんですが、この前ウォルマートでオーダーして買ったらなぜかTubinadoにすり替わってた…。次に同じことやられたらクレームつけようと思っていますけど。07-08-2020 21:27 LimeGreen (49)
-
お米と小麦粉がなくなったのには驚きました~
あとベーキングパウダーもなかなかお店に入ってこなかったんですよね。。07-17-2020 16:35 howdy(写真整理中) (66)
-
Howdyさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
うちの近くには、北アジア系のエイジアンマーケットはありませんので、ネイプルズに行ったときに…あれは5月だったか…買えるものは買ってきたんですけど、メイン州でお気に入りだったオリエンタルマーケットの人たち(あちらも韓国系)と全然違って、レジにアクリル板はないし、お店の人はマスクしてないし、車までお米運んでくれたけど手袋してないし、レジ前に並ぶのも6ftの目印ないし、めちゃくちゃ怖かったですよ。まあなにしろ5月の時点では日本のものがほとんど何もなかったです。ハングル文字のものばっかり。お米は私はこしひかりが好きなんだけど、そんな四の五の言ってられない感じでした。
KokuhoとかNishikiじゃなかっただけまだましか、と思うことにしました(ひとめぼれ を購入)。あとは納豆とお味噌。おしょうゆはキッコーマンがなくてヤマサを生まれて初めて購入。
写真のBread Flour、実は賞味期限切れてます…。もったいないね。07-18-2020 08:01 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.