Help

17:08 Crescent 風邪病院寒い帰り見上げれば~「魚の骨」吉高由里子さんツイート18:16今宵の三日月を例え~1500mm

Photos: 17:08 Crescent 風邪病院寒い帰り見上げれば~「魚の骨」吉高由里子さんツイート18:16今宵の三日月を例え~1500mm

Photos: Santa is in Xmas Tree ~今年も会えたチビサンタ~木々の奥のサンタへタップフォーカス Photos: 16:50 sunset crescent ~57mm F2.8 iPhone7Plusで三日月ってわかる

画質どうこうより60倍1500mmをコンデジでラクに寄れるのは、ゴイスー!手放せませんね。
魚の骨みたいという感性がすごいですね。夜が好きな人。
こうなったら、吉高由里子さんも好きなクラシックを三日月にあうベートーヴェンを聴くしかありません。
https://twitter.com/y4uk/status/944221137629732864

12.25 21-23:59 Xmasブログ更新 http://bit.ly/2C4KbAZ

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (3)

  • あきかん

    ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 「月光」自分も大好きです!!
    月光と名前の付く曲は結構好きで鬼束ちひろさんやJanne Da Arc等名曲が多い気がします。( ´∀` )
    しかし1500mmの月影写真はきれいですね。(^^)

    12-24-2017 00:00 あきかん (6)

  • @y4uk

    あきかんさん、暖かい缶コーヒーが美味しそうです、お気に入り&コメントありがとうございます!
    ベートーヴェン“月光”毎晩、寝ながら深夜に聴いています。あのリピートがいいですよね~ちゃんと月を想像できる天才作曲家ですね!J-Popにも月の名曲はかなり多いですよね神秘的ロマンチックだからかも( ´ ▽ ` )桑田佳祐の“月”もいいですね。ドビュッシーの“月の光”クスリのCM思い出しちゃうのですが(^_^;)綺麗でこの名曲ですね~♪秋冬になり月も夜空が綺麗に見える季節が来ますね、寒くなるけどー(^^)

    ちっこいコンデジです、光学30倍カメラですが、これくらい大きく月までだと1500mmデジタル60倍です。月は明るいから撮りやすく、デジタルズーム域に入っても、ノイズ処理がカメラ側でしやすいのかもしれませんね!月を撮るのも飛行機も楽しいですね。高倍率ズームは便利ですよね~(°▽°)

    10-06-2019 00:54 @y4uk (2)

  • @y4uk

    ウサたんお耳が今年も来たる秋冬に暖かそうでいいなぁcanaryさん、お気に入りありがとうございます!

    10-06-2019 00:58 @y4uk (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.