NHK WEBニュース特設 停電・猛暑・生活・台風影響まとめ「携帯SNSもダメ・水食物ない・運休通行止め大渋滞・品切れ・外出できない世帯もあり危険な状態・熱中症・千葉の実情伝わっていない・助けてほしい
- 1
- 215
https://www3.nhk.or.jp/news/special/disaster/life/
…きょうは、首都圏、今夏1番暑かった。家は「39℃」だった。千葉・神奈川他では、いまだ「停電」が続いてるようです。「最強クラスの台風15号が鉄塔・電柱、電線を次々ぶっ倒していった」から「人海戦術」東電やるらしいです。
今夏1番の酷い暑さ。クーラーはまぁ無くても、扇風機すら使えない、水風呂も水がない、冷蔵庫も腐ってきた…家でじっとしてるだけでも、危険です、熱中症から餓死から脱水から死ぬ。病弱者は尚更大変です、避難所へも行くのはラクじゃない。救急車で涼しい病院へ行きたい。
もっと国が総力あげて、助けてあげてください。育ちのいい政治家らは、涼しすぎて寒いくらいの豪邸で官邸で見てるのか?結婚がそんなに嬉しいか?入閣なんてどーでもいい、後日にすればいい。なぜ安倍は、いま発しない優しさを励ましをトップらしさを出さない?それだけでもそこらの心は一息、安心するのに。怒りが増す。被災者らは、命がけで叫んで倒れそうに汗ダラダラ、汗臭い、髪ベトベト、喉カラカラ、空腹、暗闇、熱帯夜、不眠、喧嘩、憂鬱、今夜もこの深夜26時も、過酷を被災者たちは懸命に過ごしています。
報道も、もっと取り上げないと。世間がアホだから気づかない。現状を次々見せ続ければ、募金も物資も助けもガンガン増えていくのに。TVやネットの報道が少ないと、大変だ!思わない。事件は現場で起こっている。
「停電で熱中症で老人が家で死んだ」
『7日間分 非常食セット [46種類73アイテム] おかず お菓子 間食/夜食 おにぎり 野菜ジュース 保存水 発熱加熱剤 お皿 ツールセット付 5年保存/賞味期限5年(保存食セット 防災グッズ 美味しい 防災 食品 アルファ米 缶詰パン 非常用 備蓄品)』
https://twitter.com/y4uk/status/1171458921376010242
Albums: 公開アルバム
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.