我がJ58は今何処
旧画像 データ整理中に見つけた古い画像です。フィルム写真のプリントをコンデジ(当時評判の良かったオリンパスC21という210万画素、現在のデジカメの10分の1程度でしょうか)で複写したひどい画質です。
旧車買取輸出するという日本語の上手な外国の方が引き取って行きましたが、エンジンも車体も極シンプルなものでしたから手入れさえすればいくらでも乗れる車なので、どこかの国で現役で頑張っていれば嬉しいのですが。
夏は暖房、冬は冷房w、ただしオフロードで遊ぶと汗をかくというマンパワステの車、このタイヤでパワステ無しは大変であったが、それをカバーするかのような大きなハンドルなど面白い車でした。
遊びが過ぎて心臓が飛び出しそうな思いを何度か味わったこと、それと車内に重要物を残しての駐車はできなかったこと、夏場の幌を外しての運転は死ぬ危険を感じるレベルwだったこと等など、所有した車の中でダントツの記憶に残る車でした。
Albums: 「私的野鳥図鑑」茨城周辺の野鳥たち
Favorite (41)
41 people have put in a favorite
P300
おかやん
kei
がんちゃ
ICHI
Suzu
tyro
hama
kima
hond
BP
トキゾウ
らん
pinb
ろごきっ
オリオン
テル
ヒデシ
kazu
サムシン
kazu
love
ディテー
ciba
SF S
nayu
昔ライダ
みちのく
cana
Kanz
パラ88
みえこ5
nonk
noss
xkaz
たけ丸
T.Se
ken_
seis
K's(
MILD
Comments (9)
-
これは凄いです。
01-23-2021 23:50 P300 (10)
-
たくましそう。。
01-24-2021 00:41 kei (111)
-
今や、SUVのみになってしまったかのような車業界。
ベンツもBMもショールームにはセダンが見つかり難い。
今は大のセダン党になった私・・日本人に対しての心残りを感じてしまう。
でも随分前まではオフロードファンでした。
子供のころにはランサーGSRの大ファンでラリー仕様で無ければ車じゃないなんて言ってました。
とくにランチアストラトスのアリタリアカラーの大ファンでもありました。
話はだらだらと長くなってしまいましたが、云いたいのは・・
どうせ乗るならこのくらいのオフロードに乗りたいね!
ということでした。
素晴らしい相棒をお持ちでしたね!!01-24-2021 14:02 黒鯛ちゃん (57)
-
凄いのに乗って見えたんですね。
どこでもへっちゃらですね。01-24-2021 20:08 オリオン (33)
-
頼もしいお車ですね^ - ^
きっとどこかでハードワークしてますね~01-25-2021 11:55 loveuran (85)
-
素敵なジープですね。雪道,山道,どこでも行けますね。
01-27-2021 17:39 みちのく三流写真家 (152)
-
いいの乗っておられたのですね
私はデリカの時代だったななぁ
いつも嬉しいコメントをいただきありがとうございます01-28-2021 17:31 SF Studio (100)
-
タイヤ大きいですね。
乗り心地の良さを二の次に 力強い車なんですね^^01-28-2021 17:53 monaka (ボチボチと) (17)
-
凄いですね~
パワステ慣れてしまうとちょっと大変ですね~(^o^;)02-06-2021 08:05 seishin226 (33)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.