撮られているの気が付いて無いカササギ
割と近かったんです
日本には7県で繁殖が確認されていて
もともとは日本に居なかったようですが渡ってきたなど諸説あるようです。
佐賀県ではカチカチと音を立てるのでカチガラスと言われているようです。
サギの仲間ではなくカラスの仲間だそうですね
Albums: famfam男君
Favorite (45)
45 people have put in a favorite
hond
らん
aris
がんちゃ
Suzu
hama
野良猫さ
kazy
ヒデシ(
asev
blac
コスモス
k-ma
ICHI
みなみた
AK
くんちゃ
ciba
春の小川
neko
昔ライダ
popo
トキゾウ
やまべぇ
ヨッシー
xkaz
西表カイ
pupp
さといも
seis
Aki-
雨蛙09
SF S
はちみ
ふぃろす
K's(
サムシン
ろごきっ
yass
bo-r
cana
オリオン
4時前
Comments (18)
-
綺麗に撮られましたね。
07-13-2020 11:07 らん (6)
-
そうですか~良かったです
嬉しいです
ありがとうございますらん様07-13-2020 11:16 fam (45)
-
気付かない自然な姿が可愛いですね。素敵なショットです。
07-13-2020 13:04 asevist (8)
-
何かを見つめ上げてますね。
可愛いショットですね。^^07-13-2020 13:15 コスモス (4)
-
カササギですか!
見上げる姿が可愛いですね!♪07-13-2020 14:19 unsubscribed user
-
見上げて可愛いですね(^^♪
07-13-2020 14:57 AK (42)
-
そうですよね~気づくとすぐ逃げるので
解らなかったのはラッキーでした
ありがとうございますasevist様07-13-2020 15:19 fam (45)
-
やっぱり佐賀県にいるのよ~
佐賀県の県の鳥だと思うの~07-13-2020 15:41 nekomama (43)
-
初めて見るかも~。
07-13-2020 16:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ちょっとかわいい姿ですよね~
ありがとうございますコスモス様07-13-2020 16:50 fam (45)
-
そうですよね~ちょっとかわいいところ
ありがとうございますコンギツネ様07-13-2020 16:50 fam (45)
-
そうそう気が付いて無いのでこんなところが撮れましたよ~
ありがとうございますAK様07-13-2020 16:51 fam (45)
-
カラスの仲間には見えないですね~^ ^
07-13-2020 17:52 やまべぇ (39)
-
そうですね~小ぶりですしね色が綺麗ですし
嘴はカラスっぽいですが
ありがとうございますやまべぇ様07-13-2020 18:06 fam (45)
-
初めて見せて頂きました!(^▽^)/
カラスの仲間との事ですが、大きいのかな?07-13-2020 20:21 seishin226 (33)
-
注視している感じですね。
07-13-2020 20:53 unsubscribed user
-
大きくないですねムクドリよりちょっとおおきい?
あまりカラスっぽくないです
ありがとうございますseishin226様07-14-2020 09:33 fam (45)
-
何か見つけたようですね
ありがとうございますベニズル様07-14-2020 09:33 fam (45)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.