Help

大鳴門橋

Photos: 大鳴門橋

Photos: 小さな島   鳴門海峡

蔵出し
以前、コラージュでしかアップしていなかったのですが、島のタグでアップしました。
雨が降っていました。

鳴門公園 お茶園展望台から 鳴門海峡
奥は淡路島だったかな?5年前だったので記憶があいまい( ;∀;)

Albums: Public

Favorite (41)

41 people have put in a favorite

Comments (10)

  • モンプチ

    ナイスアングル^^
     素敵な光景ですね♪

    08-05-2022 09:30 モンプチ (168)

  • honda-Z(気分次第)

    橋は画になりますよね

    トンネルは・・・(T.T)

    08-05-2022 09:45 honda-Z(気分次第) (8)

  • ciba

    そちらは凄い雨のようですが、大丈夫でしょうか?

    08-05-2022 10:30 ciba (74)

  • windyboy^^

    島に架ける橋、雄大で気持ちの良い光景です。

    08-05-2022 10:46 windyboy^^ (57)

  • seishin226

    大きく綺麗な橋ですね~\(^o^)/

    08-05-2022 13:09 seishin226 (33)

  • td

    キャノンの重たいカメラの時代でさね!
    体力が有ったんですね~このころは!!

    08-05-2022 13:47 td (57)

  • COCO

    雨に煙るこの色彩、いいですね~~♪

    08-05-2022 13:51 COCO (0)

  • NOBU

    いい所ですね、晴れよりも風情があっていいかも。

    08-05-2022 16:48 NOBU (12)

  • くーさん

    鳴門大橋、素晴らしい景観ですね。

    08-06-2022 06:06 くーさん (29)

  • AK

    皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆

    モンプチさん、神戸に行った時に明石海峡大橋と徳島県の鳴門門橋を通りました。
    この日は神戸に宿泊予定だったのでUターンして暗くなる前に宿泊ホテルに行きました。

    honda-Zさん、素敵な橋でしたね。

    cibaさん、雨は予報より早く止んだので何とか大丈夫でした。

    windyboyさん、橋を撮るのは大好きですが地元では大きな橋がないので素敵な光景でした。

    seishin226さん、明石海峡大橋から大鳴門橋を渡って四国に行ってのですが立派な橋でした。

    tdさん、このころは、カメラ2台を首に下げて撮ったこともありました(笑)
    軽いカメラを持つともう戻れなく、ミラーレスでも望遠レンズを付けると重くなります。

    COCOさん、青空も撮りたかったのですが、霞んでいるのも幻想的ですね。

    NOBUさん、プロの写真家は快晴よりも雨や曇りが良いと言われる人が多い?

    くーさん、この日は神戸に行き、記念に明石海峡大橋から大鳴門橋を渡ってきました。

    08-06-2022 21:55 AK (42)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.