ヘルプ

江戸川区役所 ? (東京都江戸川区中央)

  • 1
  • 356

写真: 江戸川区役所 ? (東京都江戸川区中央)

写真: 江戸川区役所 ? (東京都江戸川区中央) 写真: うなぎ又兵衛 (千葉県成田市船形)

●大正6年:
1917年9月25日、フィリピン東方で発生した台風

被害は近畿以東を中心として3府1道25県
死者・行方不明者数1,301人
全壊家屋43,083戸
流出家屋2,399戸
床上浸水194,698戸

東京湾接近時には、折しも満潮の時刻と重なり、東京府(当時)の
死者・行方不明者数は日本全体の半数近くに及ぶ、563人


●昭和54年:
1979年10月に発生、海上において観測史上、世界で最も低い中心気圧を記録し、
日本全国を縦断して日本全国に影響を及ぼした台風20号。

大型で暴風域が広く、ほぼ全国を暴風域に
首都圏では暴風雨に見舞われ、鉄道や高速道路などの交通機関が麻痺状態
千葉県館山市で最大瞬間風速50.0m/s、東京で38.2m/sを記録
北海道網走市で最大瞬間風速37.4m/sを記録。北海道東部では漁船の遭難が相次ぐ
釧路市では、死者・行方不明者67名
紀伊半島では、900mmを超える大雨

なお、この年は9月にも大型の台風16号による大きな被害を出している。

●キティ台風:
1949年8月31日に関東地方に上陸し、関東地方に大きな影響を与えた台風。

死者135名、行方不明者25名、負傷者479名
住家の全・半壊・流出17,203戸
住家の床上・床下浸水144,060戸
耕地被害48,598ha
船舶被害2,907隻
東京ではA.P.+3.15mを記録、江東区や江戸川区など、0m地帯が浸水被害に遭った。


「江戸」の「江」は、海や湖が陸地に入り込んだ地形であり、入り江の事。
「江」の付く地名は、水辺に近いと言い切っても過言ではないかもしれない。
また、「戸」の字も、同じく水辺に多いと聞いたことがある。
つまり、江戸(東京)は、文字通り水の都であると。

その江戸(東京都)の江戸川区。この区には、やはり「江」の付く地名が多い。
「江戸川」「一之江」「瑞江」「春江」「堀江町」「松江」。



河川の氾濫などによる被害から、人々の生命・財産・生活を護ってきた「治水」。
「治水」とは、自然との戦いであったと思うが、最近では環境問題もクローズアップされ、
「戦い」から「共生」に変わる「親水」が重視されるようになってきた。

今では、全国でも珍しくなくなった「親水公園」。
日本で最初の親水公園は「古川親水公園」で、この江戸川区にある。

アルバム: 公開

タグ: 100

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。