ヘルプ

木星 2016.03/17 00°23′01″

写真: 木星 2016.03/17 00°23′01″

写真: 木星 2016.03/17 01°08′30″ 写真: 木星とイオとエウロパ 2016.03/12 00:35:58

127mmマクストフカセグレンでの撮影です。
フリップミラーシステムを使わずに撮影したら、ずいぶん小さく写ってしまいました。
ガリレオ衛星4つのうち、
木星本体近くに見えていたガニメデとイオが撮影範囲に入ってくれました。

2016年03月17日 00時23分01秒
 Vixen/EYEBELL MC127L (D127mm f1500mm マクストフカセグレン)
 Celestron 3x Barlow
 The Imaging Source DFK 21AU618 AS
   BY8(640x480) RGB32 GAIN:550 GAMMA:85
   Exp:1/23 転送30FPS
 タカハシEM100

 Registax6 2xDrizzle
 Adobe PSCS2

アルバム: 公開

タグ: 天体写真

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 岳の父ちゃん

    MC127も200mmに負けず劣らず細部まで見えてますね。
    よぉし!ワタクシも・・・・、と思ったら、外は雨でした。
    最近こんなんばっかりです・・・orz。

    2016年3月18日 18:35 岳の父ちゃん (14)

  • ホシミスト_3013

    岳の父ちゃんさん、15cm以下だと気流の影響を受けにくい
    とも言われていますね〜〜。
    こちらも土砂降り雨でした(笑)

    2016年3月19日 08:47 ホシミスト_3013 (13)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。