大槌町の悲しみ
岩手県 3.11大震災から16か月が経過した。被災地の現状報告である。大槌町には,12.9メートルの大津波が押し寄せ1612名の尊い命が失われた。この役場の敷地内で巨大地震後の災害対策を行っていた町長さんも犠牲者の一人である。町長・役場職員が多数犠牲になったこともあって,復興・復旧には,かなり他の市町村より遅れている印象である。この町の友人の話では,地震直後は,山が近いので直ぐに高台に多くの町民が避難した。しかし,津波の前には必ず引き潮になると過信していた方々が,海面を高台から観察していても潮が引かないので,高台から複数の人が下り始めたという。小高い山に囲まれ,いつでも高台避難が可能な町が,これだけの犠牲者をだしてしまった。自然界には,ルールがないことを教訓にする必要がある。(大槌町)
カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF24〜105mm フィルター:UV L41 絞り:F10 シャッター:250分の1秒
Albums: 東日本大震災
Tag: iwate_memorial 大震災
Favorite (36)
36 people have put in a favorite
なり
風
きょん2
fam
kima
kuni
まーさ(
numa
MO
popo
kazy
suzu
Yosh
saek
遊
jiro
ひまっこ
k-ma
UZOU
いそいそ
チャコ
AK
kei
あやの
okin
白翁
み〜さん
風の花(
shar
HIRO
shir
アマリリ
emit
コーッタ
Comments (18)
-
大震災から1年4ヶ月経った被災地の現状。言葉が出せません。被災地の悲しみ・困難な状況が伝わります。津波の前には潮が引くという言い伝えは,絶対的でないことが説明でわかりました。
07-11-2012 06:02 なり (1)
-
自然界にはルールがない・・
本当ですね。
まだこのような状態だなんて・・。07-11-2012 06:42 風 (17)
-
政治家よ〜〜
ボーナス貰っている場合
じゃないぜ〜〜〜よ07-11-2012 07:05 きょん2 (67)
-
自然の猛威、忘れてはいけないですね。困難な道のりだと思いますが、早期の復興・復旧を願っています。
07-11-2012 08:08 kimama (30)
-
悲しい光景ですね。
07-11-2012 08:18 まーさ(多忙中) (117)
-
まさか、、、、が無くなりましたね。
自然界ルール、誰もが予想しなかったことが起こったのですね。
復興にも取り残され、忘れられている町があることを
多くの人に知ってほしいですね。07-11-2012 09:36 suzu (13)
-
悲しい現実!〜^
07-11-2012 10:06 ST (34)
-
失うのは一瞬ですが〜なかなか大変ですねぇ・・・
07-11-2012 11:29 unsubscribed user
-
痛ましいことですね。。。
07-11-2012 12:03 saeko(お試し中) (99)
-
生涯忘れる事のできない教訓 悲しい現実ですね。
07-11-2012 14:00 unsubscribed user
-
過去ではありません
現在である事を政治家は知って貰いたい
わが身我が党第一の政治家に憤りを感じます07-11-2012 15:32 unsubscribed user
-
現実を受け入れるのは、辛いことですね。
時間は、戻せないのですから。07-11-2012 16:20 unsubscribed user
-
明るく前向きに生きたいです。
07-11-2012 19:38 tattyann (665)
-
この現実を風化させてはならない…と思います。
07-11-2012 22:54 k-maru (45)
-
昔新潟地震の時地震後何十分後に海の水が引いていくのを
観た事がありますが
その時によって発生状況は違うんだ?07-11-2012 23:27 ブルーマーリン (66)
-
一になると復興されるのでしょうか(´_`。)
07-12-2012 09:56 AK (41)
-
身近に被害を実感されているでしょうから
思いは切実だと感じます。
今また大分、熊本と九州を襲っている
経験をしたことがない大雨の状況を
映像で見るだけでも何で、なんでと
心が痛みます。07-13-2012 10:26 あやの (27)
-
場所によって違うのですね。
石巻は見たことも無いぐらい堤防の先まで潮が引いてみんな日和山に登ったと聞きました。07-14-2012 16:20 み〜さん (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.