Help

グラデーションコキア

Photos: グラデーションコキア

Photos: フォトコンに入賞しました^^ Photos: コスモス・コキア・富士山

大石公園での続きです。
夜中出発⇒滞在5時間で千葉へ帰還の弾丸でしたので、勿体ないのでもう少しアップさせてください(似たような写真ばかりすみませんw)。

真っ赤も良いけどグラデーションもね(おせちも良いけどカレーもね・・的なw)。 団体さんが増え始め、人を入れずに撮るのが至難の業に(^-^;

Favorite (40)

40 people have put in a favorite

Comments (14)

  • コーッターター

    コキア良い色になってますね(*^^)v 人居なくなるの待ちで随分どれもご苦労されてる事かと。

    10-13-2024 20:12 コーッターター (24)

  • ken_dc2

    コーッターターさん
    いつもありがとうございます^^
    「真っ赤!」まではもう一息というところでした(^-^;
    観光地ですから、むしろ立ち止まって写真を撮っているこちらが気を遣うべきと思い、ひたすら「待ち」ですね(^-^;

    10-13-2024 23:39 ken_dc2 (7)

  • okitonbo

    ken‐dc2さん、こんにちは。

    これも いい眺め ですねえ。(^.^)

    10-14-2024 11:18 okitonbo (2)

  • ken_dc2

    okitonboさん
    いつもありがとうございます^^
    一先ず毎年の光景が撮れましたが、コキアが赤いうちに冠雪しましたら、もう一度訪れたいです^^

    10-14-2024 13:14 ken_dc2 (7)

  • 矢太郎

    富士山はなんにでも会いますね (^-^)

    10-14-2024 15:35 矢太郎 (4)

  • ken_dc2

    矢太郎さん
    いつもありがとうございます(^^)/
    仰る通りですね! さすがは日本一です^^

    10-14-2024 22:42 ken_dc2 (7)

  • ゆう(多忙につき時々出没)

    こんにちわ。
    富士山と色とりどり綺麗?(*^^*)

    10-15-2024 11:20 ゆう(多忙につき時々出没) (5)

  • ken_dc2

    ゆうさん
    いつもありがとうございます(^^)/
    真っ赤もいいですが、こんなグラデーションも賑やかで良いですよね^^

    10-15-2024 20:38 ken_dc2 (7)

  • rkaito

    この構図だと、さすがの富士山も負け気味かもね^^

    10-15-2024 21:20 rkaito (7)

  • ken_dc2

    rkaitoさん
    いつもありがとうございます(^^)/
    そうですね^^ これで冠雪でも有れば富士山も負けないかも?^^

    10-15-2024 21:26 ken_dc2 (7)

  • はちみ

    富士周辺は、秋らしい風景が広がっているんですね。色づいたコキアきれい。

    10-16-2024 00:41 はちみ (5)

  • ken_dc2

    はちみさん
    いつもありがとうございます^^
    やっとこさ秋っぽっくなって来ましたね(^-^;
    コキアの色づきもだいぶ遅いかなと思いますー

    10-16-2024 21:01 ken_dc2 (7)

  • 粗にゃん

    入賞作品はこれですね? (=^^=)/
    私はコキアが好きではないので、スルーしていました
    シリーズ作品群の中では、最も安定した仕上がりになっているように思います
    Amazonギフト券はガソリン代の足しになりましたね (=^^=)/~~

    01-29-2025 13:04 粗にゃん (6)

  • ken_dc2

    粗にゃんさん
    いつもありがとうございます(^^)/
    私としましても、自分の中で「これは!」と思うような写真ではなかったのと、他の応募作品に明らかに優れているものが有ったので、正直びっくりしています(^-^;

    今だと3000円では満タンの半分にもなりませんが、それでも仰るように足しにはなりましたね(^-^;

    01-29-2025 13:49 ken_dc2 (7)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.