ヘルプ

閑散

写真: 閑散

写真: 河豚が釣れた...?? 写真: いよねこ

そして 誰も いなくなった...

アルバム: 公開

お気に入り (49)

49人がお気に入りに入れています

コメント (20)

  • kei

    寂しすぎ〜〜

    2020年5月7日 00:59 kei (110)

  • Youkio

    人が居なくて道後もないな。チョット苦しいダジャレ。まあ今時なので苦しくても良いか。でも出歩く人が一人居ることには?ですね。誰かな? ズラ・オヤジは家に籠もって48日目、今月いっぱいは続きそう。収入は0、支出は今まで通り、困ってます。

    2020年5月7日 05:49 Youkio (8)

  • くー

    keiさん
    そうなのです。あまりにも 寂しすぎ なのです。
    昼間も 観光客相手の お店は ほぼ閉店...。
    これだと 三密に なりようが ありませんね。

    2020年5月7日 06:56 くー (1)

  • MR2

    我が家も来店者ゼロの毎日です、でも籠りっきりでは息が詰まるので、無人の観光地を撮っておこうかなと。

    2020年5月7日 11:43 MR2 (43)

  • 野良猫さくら

    寂しいですね。開いているのはコンビニだけみたいですね。
    皆なよく頑張ってます。

    2020年5月7日 18:29 野良猫さくら (3)

  • くー

    Youkioさん
    このローソンでしか 売っていない ものを 買いに寄ってみたのですが ...。
    8時前で 道後商店街は この状態 道後温泉本館も 臨時休館だったりします。

    2020年5月8日 06:51 くー (1)

  • くー

    MR2さん
    無人の 観光地巡りは ありだと思います。
    近所にある 四国八十八箇所 第51番札所の 石手寺に くーと 行きましたが がらがら。
    少し 有り難みが 薄れましたけど...。

    2020年5月8日 22:47 くー (1)

  • くー

    野良猫さくらさん
    そうなのです。コンビニくらいしか 営業をしていないのです。
    インバウンドの 需要も無くなり 道後温泉本館や 多くのホテルが 休業しています...。

    2020年5月9日 05:27 くー (1)

  • nophoto_70_mypic.gif

    観光産業、飲食関連は・・・ほんとに大変ですね。
    収束(終息ではなく)しても簡単には活気やインバウンドは戻らなさそう・・・

    2020年5月9日 15:50 退会ユーザー

  • トロとホッケミリィ

    観光客がいないと
    寂しいですね(>_<)

    2020年5月10日 16:12 トロとホッケミリィ (13)

  • くー

    monakaさん
    そうなのです。インバウンドは そう簡単には 戻らないのです。
    ホテル 飲食店 リネンサプライ レンタカー 酒の卸と 裾のまで 大きな影響が でているのです...。

    2020年5月11日 06:30 くー (1)

  • くー

    トロとホッケミリィさん
    そうなのです。今まで 浴衣と下駄を履いた 観光客が たくさん いたのです。
    中心街の 大街道も 閑散としていて 町に活気が 全くありません...。

    2020年5月12日 05:46 くー (1)

  • seishin226

    どこもかしこも!Σ(×_×;)!

    2020年5月16日 19:35 seishin226 (33)

  • くー

    seishin226さん
    観光地は 緊急事態宣言が 解除されても もとのようには なりませんね。
    地元の観光地には なかなか 行きませんから...。

    2020年5月18日 06:07 くー (1)

  • ろごきっと

    これが現実なのですね、厳しいのです。

    2020年5月18日 09:03 ろごきっと (117)

  • くー

    ろごきっとさん
    そうなのです。これが 現実なのです。
    観光に 関わる会社は まだまだ 大変なのです。

    2020年5月18日 21:14 くー (1)

  • bo-ra

    全国あちこちに見られる風景
    なんとも言えない侘しさですね。
    当然ながら早く普通の生活に戻りたいものです。

    2020年5月21日 22:58 bo-ra (5)

  • くー

    bo-raさん
    医師会は宣言解除でも「県をまたぐ移動の自粛要請」を 求めるべきとの 見解を示しています。
    ワクチンが 開発されないと なかなか もとの 日常に戻るのは 難しそうです。

    2020年5月24日 07:13 くー (1)

  • まぬちゃん

    本当にさびしいですね。
    緊急事態宣言も解除されつつありますが、
    まだまだ予断を許さない状況ですので心配です。
    今年は、小さな子たちの夏休みが短くなるらしいとも聞いていますので、
    夏も人の動きはいつもと違うかもしれませんね。

    2020年5月24日 10:23 まぬちゃん (0)

  • くー

    まぬちゃんさん
    緊急事態宣言解除で 外出自粛や 休業などの要請解除が始まっていますね。
    少し早いと感じますが 経済活動を考えると もう限界なのでしょうね。

    2020年5月25日 08:14 くー (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。